アラフォー夫婦がつづる育児奮戦記
| Login |
TOP > 役に立った買い物 > title - 赤ちゃん幼児期からずっと飽きずに毎日遊んで使うもの【購入して良かった物】
2013年03月03日 (日) | 編集 |
【関連記事】
手押し車│トミー よくばりジムウォーカー くまのプーさん
手押し車でつかまり歩き(11ヶ月)
乗用玩具の足蹴り(足こぎ)と棒遊び (13ヶ月)


さて、これから初めて赤ちゃんを育てられるパパ・ママさん。

今日は私と妻が3年以上育児をしてきて、たぶん絶対そうであろうという独断と偏見(?)で
記事を書かせていただきますね(笑)。


捕まり歩きが始まった時期からずっと必要になるもの・それでいて毎日遊んでいても
ずっと子供が飽きないものって興味ありませんか?

実はコレ、手押し棒付きの乗用玩具なんです。


ぼにょ朗は、手押し車で捕まり歩きの時期から(もしかしたらその前から)、
P1100825.jpg

現在3歳2ヶ月ですが、ずっと飽きずに毎日乗っては遊んでいます。
P1820284.jpg

妻は三人の甥っ子の成長を見てきていますが、
やはり三人ともが毎日乗用玩具で遊んでいたそうです。

なんでもよほど好きなのか、家用と外用の乗用玩具があったとか。


乗用玩具は一見、男の子用の乗り物オモチャのようにも感じますが、
遊びにいらした女の子は、みな興味を示し乗りたがっていました。

自転車でも男の子用女の子用あるのですから、それは女の子も興味ありますよね。


ウチでは、アンパンマン NEW じゃかじゃか消防車という乗用玩具を使っています。
アンパンマン NEW じゃかじゃか消防車

電池でアンパンマンの人形が動いたり音が出たりするのも楽しいのかもしれません。

シートの下は収納になっていて、ぼにょ朗は自分の大事なものをそこに入れています。

【注】ぼにょ朗は11ヶ月の頃からじゃかじゃか消防車でつかまり歩きをしていましたが、
   説明書には「2歳から~」となっています。



専用の手押し車の方がドッシリ安定感がありそうですが、
P1830005.jpg
くまのプーさん よくばりジムウォーカー

ぼにょ朗が両方使って歩行の練習をしていたことを考えると、
手押し棒付きの乗用玩具のほうがずっと使える分、
コストパフォーマンスはかなり良いと思います。

あと、手押し車専用だと短い期間しか使わない割に、大きいので結構邪魔になります(笑)。


飽き症の幼児が、これだけ飽きずに毎日遊ぶものは本当に珍しいと思います。

赤ちゃんがつかまり歩きをされて、手押し車の購入を考えていらっしゃる
パパ・ママさんは、手押し棒付きの乗用玩具の選択肢もあるということを
頭の片隅に覚えておいていただけると嬉しく思います。

もちろん乗用玩具だけ別に購入されても、
お子さんが夢中になるとてもお得な商品かと思います。



   スポンサーリンク

   スポンサーリンク

【コメント】記事に関係のない質問・雑談 何でもどうぞ♪
この記事へのコメント
そーいえば!
我が家にもあります。
お下がりでやってきたキティちゃん。
今でも確かに毎日遊んでます。
しかも、いろいろしかけがついているので
ほんとに赤ちゃんから幼児まで
幅広くですよね!

ちなみに、娘がまだ歩き出す前、
インプレッサがフルモデルチェンジするから
このゴーゴー(←我が家での呼び名w)
在庫限りで姿を消しちゃうんだよね?!
なんてトイザらスで話してたら
夫婦揃って満場一致で
お買い上げしてしまいました。
新品のまま、
使われるのを物置で待ってます。

ただ、インプレッサ号は
ひとつもしかけがついてないので
もしかしたらコレクションとして
ずっと眠り続けるかもしれません・・・。
いや、そんなはずはない!・・・とも言い切れない(笑)


私が買ってよかったモノは
バンボですかねー。
持ち歩きと言うか
クルマに常備しとくのに
もうひとつ欲しいくらい。
(バタバタと出掛けるとかなりの確率で忘れてしまうので)
外食のときすごく役立つし
息子は1日の大半を
バンボに座って過ごしてます(*´ω`*)
あー、あとエルゴもですね。
私は娘んときベコ使ってましたが
これも忘れると致命的なので
持ち歩き用にエルゴ購入しました。
家ではベコ、外ではエルゴです。
慣れの問題もありますが
私はおんぶはベコの方がやりやすいかなー。

と、なんだか無駄に長くなってしまってごめんなさい(笑)
2013/03/04(月) 01:05:22 | URL | なおちん #-[ 編集]
そう!
全く同感です。
昨日も遊びに来た女の子に貸してあげられず、喧嘩しました。子ども同志で。
座席の下には秘密道具なるものがたくさん収納されており、触らせてくろません!
本当にコスパの良いおもちゃです。

もう一つ加えるとすれは、北極しろくま堂のおんぶひもですね。
カラフルでかわいいです。未だに引っ張り出しては、おんぶして、と言ってます。また、それを使ってぬいぐるみをおんぶしたりもしています。あんなに毎日使ったのに、ヨレヨレになったり、布がぼろぼろになることもないです。外出はエルゴでしたが、外出先にも持ち歩いてました。
2013/03/04(月) 06:06:24 | URL | ケニーにょママ #-[ 編集]
うちもです
うちも手押し棒つきの乗用玩具が一番使っていました(*^_^*)。

うちは、息子が生まれた時にお下がりでいただきました。いただいた方に思いがけずに第二子が誕生して急きょ、息子が三歳前に返すことになりましたが息子は、手放したくなかったほど大好きでした(^o^;。

うちは、買って良かった物は、他の方も書かれていますがエルゴです。

息子は、ベビーカーが嫌いな赤ちゃんだったので、どこに行くにもエルゴが大活躍でした。

エルゴでおんぶするとよく寝てくれて助かりました。
大掃除もおんぶしながらやっていたなぁと懐かしく思い出しました(笑)。

2013/03/04(月) 09:10:50 | URL | ハム #-[ 編集]
いま靴を履いて歩く練習をボチボチ始めているのですが、裸足以上によく転ぶので外用の手押しを買おうと考えていました。
家の中では木製のものを使っているので、外では何がいいかな~と思っていたところです。
ありがとうございます。
やっぱ座椅子下の収納は絶対ですよね!
2013/03/04(月) 11:38:00 | URL | らぶ #-[ 編集]
なおちんさんへ
なおちん、参考になるコメントありがとうございます(*^_^*)

yukkyちゃんやはり遊ばれてましたか!!!
実際、女の子のママのなおちんのお言葉すごく有難いです・・・・本当にありがとう^^
ウチも周りのお子様もそうなのですが、お下がりをいただくご家庭も結構いらっしゃって、実は何が驚きかというと、ぼにょ朗がそうなのですが、かなり乱暴に扱っても乗用玩具って壊れないんですよね・・・・
あんなに毎日ハードに扱われているのに、次の世代、また次の世代・・・・と譲られていく頑丈さが素晴らしいと思います(笑)

>しかも、いろいろしかけがついているので
ほんとに赤ちゃんから幼児まで
幅広くですよね!

乗用玩具自体が子供は大好きなわけですが、なおちんが指摘するこの細かな遊び心な部分も、長く遊ぶには実は重要な部分だったりしますよねwww

「ゴーゴー」、笑ってしまいましたwww
ウチは違いますが、確かにそう呼んでいらっしゃる方がいらっしゃいましたw
一番しっくり来る呼び名なのでしょうね~(*^_^*)

インプレッサは、まさか乗用玩具にまで手を伸ばしていらっしゃるとは驚きでした(笑)
二人の出会いのキッカケですし、これは全然アリですよねぇ♪
そういうところがしっかり意見が合うご夫婦って、本当に素晴らしいと思います!
私的には、なおちん夫婦はインプレッサはコレクションになって、yunちゃんのためにもう一台乗用玩具を購入する・・・・に賭けても良いでしょうか?(爆)

バンボはウチは購入していなかったのですが、購入しておけば良かったと今でも悔やまれるアイテムですw
外食の時も役に立つんですね~!!!
あ~、やはり買っておくんだったです><;
バンボがあったら、あの時どんなに助かっただろう・・・・と今でも思い返されます・・・・

あと、おんぶひももそうですよね~^^
ベコは、以前なおちんに教えていただいていたのですが、エルゴも持っていることを知りませんでした!
持ち歩き用に使われていたんですね、頭が良いなぁ。
今回、子供が夢中になるものとは違うので、記事からは外したのですが(いやある意味夢中になるのかな・・・・?w)、おんぶ紐・だっこ紐関連も育児の便利グッズからは絶対外せませんよね(^^)

>と、なんだか無駄に長くなってしまってごめんなさい(笑)

非常に参考になる記事でとても助かりました♪
ありがとうございます♬
2013/03/04(月) 13:29:22 | URL | へムHEM #-[ 編集]
ケニーニョママさんへ
ケニーニョママさん、同感のお言葉とても嬉しいです(^^)

>昨日も遊びに来た女の子に貸してあげられず、喧嘩しました。

あぁ;;
ウチも喧嘩まではならないのですが、貸すのを渋ったりしました><;
やはり大事なのでしょうね~。
座席の下はやはり同じでしたかwww
お尻の下の収納庫というのもなんだか、大事な物を隠しやすいのでしょうねw
コストパフォーマンスはホント、これからも遊び続けることを考えると、乗用玩具のお値段からの日割り計算がどんどん安くなっていきます(爆)

>もう一つ加えるとすれは、北極しろくま堂のおんぶひもですね。
カラフルでかわいいです。未だに引っ張り出しては、おんぶして、と言ってます。また、それを使ってぬいぐるみをおんぶしたりもしています。あんなに毎日使ったのに、ヨレヨレになったり、布がぼろぼろになることもないです。

これはすごく参考になるお話ありがとうございます!!!
ケニーニョママさんが、以前も教えて下さいましたよね^^
実際ずっと使っていらして、すごく便利だったというお話は本当にこれから購入される方の参考になると思います。
写真で見ても、すごく使いやすそうな優しい生地で納得してしまいます。
ケニーニョ君、ぬいぐるみをおんぶされたり、おんぶをせがんだりと可愛いですね♪
ぼにょ朗、ある時期からだっこもおんぶ紐も『降りたい』と嫌がるようになってしまい使っていませんでした。
でも、今出したら、きっとおんぶをせがむと思いますwww
2013/03/04(月) 13:46:49 | URL | へムHEM #-[ 編集]
ハムさんへ
ハムさん、同じ立場での貴重なご意見ありがとうございます(*^_^*)

>うちは、息子が生まれた時にお下がりでいただきました。いただいた方に思いがけずに第二子が誕生して急きょ、息子が三歳前に返すことになりましたが息子は、手放したくなかったほど大好きでした(^o^;。

当時、ハムさんの日記で拝見させていただいたのですが、ぼにょ朗が毎日夢中で遊んでいる姿も重なって、息子さんの悲しい気持ちを思うと私も妻も胸がしめつけられるようでした;;
そのくらいとても大好きで大切な玩具なんですよね・・・・

>息子は、ベビーカーが嫌いな赤ちゃんだったので、どこに行くにもエルゴが大活躍でした。

ハムさんの息子さんとは、結構同じ時期に同じ事をしている感じがありますが、ベビーカーだけは全然違っていたのですね(笑)
ぼにょ朗、今でも乗りたがるくらい大好きです。
ウチもずっとエルゴでしたが、本当に楽でしたよね^^
スリーピングフードがなにげに便利でしたw

>エルゴでおんぶするとよく寝てくれて助かりました。
大掃除もおんぶしながらやっていたなぁと懐かしく思い出しました(笑)。

大掃除お疲れ様でした(*^_^*)
エルゴで寝かしつけ懐かしいですね♪
私はおんぶでウォーキングに出掛けてそのついでに寝かしつけていましたw
2013/03/04(月) 14:02:12 | URL | へムHEM #-[ 編集]
らぶさんへ
わっ、そういえば、らぶさんの息子さんがちょうどそういった時期ですね(^^)
ちょうど購入も考えていらしたなんて♪

私は外用の手押し車、考えたことがなかったのですが、あるととても便利ですよね!!!
外で手押し車での歩行の練習が出来るなんて、らぶさんの息子さんは幸せものです^^
ちょうど今現在歩く練習をされている、らぶさんのお話も本当に貴重な生の声で助かります。
ありがとうございます♪

>やっぱ座椅子下の収納は絶対ですよね!

親的にどうかは別として(笑)、子供はとても喜んで使っています♬
子供に何も教えていないのに、ウチも含めみなさん椅子の下は秘密道具入れになっている模様です(笑)
2013/03/04(月) 14:14:40 | URL | へムHEM #-[ 編集]
コメントを投稿する (コメントの反映が遅い場合があり申し訳ありません)
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック